新着情報
【ランドセル選び】
こんにちは、力丸公認会計士事務所の矢田です。
私は来年小学生になる双子の娘がおりまして、今年は入学に向けて色々準備を進めています。
今日はランドセル選びのお話しです。
5分で終わった長男とは違い、双子はランドセル選びが楽しいようでパンフレットを開いては2人で話し合っていました。
私は赤色やキャメルなど6年間飽きない色にしてほしいのですが、長女は紫色、次女はピンク色に決めていました。
意見を尊重すべきか悩んでいたら長男が「毎日使う筆箱を紫色とピンク色にしたら?キャメルとオフホワイトの方がポケモンっぽくていいじゃん。」とよくわからないアドバイスを双子にしていました。
自分のランドセル選びは適当だったのにと思いつつ様子を見ていると、なぜか双子は長男のアドバイスに納得して長女はキャメル、次女はオフホワイトにすると言い出し、早く買いに行きたいと言うのでそのままランドセルを買いに行きました。
結局お店で実物をみたら2人とも心変わりをして、最終的に長女はベージュ、次女はピンクベージュに決定。
色々ありましたが、自分で選んで納得したものが買えたのでよかったです。
来年ランドセルを背負って小学校に通う双子を想像しながら、ランドセルの到着を待とうと思います。
---------------------
📣“税務”を超えて、経営の想いに伴走します。
福岡で信頼できるパートナーをお探しの方へ
▶ https://www.rikimaru-cpa.com/